アトマイザースタンドを自作してみる

そもそもアトマイザーってなんだ?となるかたはこのページを見てはいないと思いますが、アトマイザーとはVapeのMODにつけるパーツです。

Vapeとは、とやっていくと話が長くなるのですが、要するに電子タバコのパーツです。

いろいろ楽しんでいると種類が増えるのですが、これ、置き場に困ります。なんせ自立しないですし、液体が入っているのでできれば立てておきたい。

というわけで置き場、スタンドを作りました。

まずは材料。アルミが加工しやすいかな、ということで、

https://www.monotaro.com/p/3656/9872/

これを買いました。30mmx15mmで長さ1mの角パイプです。

次にネジを切るわけですが、素晴らしいページがありました。

M7x0.5ピッチのナットが売ってない問題
薄々感づいてたさ 「これ…ネジ合ってないよね」 上の画像で使ってるのはM8ナットです。 ネジ山が全然合ってないので真似してはいけません。 最悪、アトマイザーのネジ部分を破損します 。 ホームセンターにネジサイズの確認コーナーみたいなのがあっ...

最近のアトマイザーはほぼ510規格というのですが、これは

M7x0.5mm

だそうです。ちょっとめずらしいのですが、ちゃんとタップは売っています。

https://www.monotaro.com/p/0826/6517/

これです。タップハンドルはすでに持っていました。

んでアルミを切って、6mmの下穴をあけ、タップを切ってできたのが、これ

まぁ無骨なんですが、役目としては十分です。しかしアルミの角パイプを切るのが大変でした。普通にこういうの売っていたらいいんですけどねぇ

コメント