SONY SONYのSEL20F18G購入 明るい単焦点の魅惑に勝てる自信がまったくなく、SONYのSEL20F18G購入。20mmのf1.8という単焦点Gレンズです。1635ZとFirinで中洲の夜景を撮影して比較しています。 2020.03.14 SONYレビュー
データ パスワード管理のススメ この記事はパスワード管理ソフトを知らない方のための記事です。 1、まだ使ってないけど、どのソフトがいいのか知りたい2、もう使ってるけど違うのに乗り換えたいという方は「パスワード管理」とかでググってくださいね。 たくさんのサイト... 2020.03.04 データ
レビュー 【解説】エクイレクタングラー形式とは 360動画で使われるエクイレクタングラー(equirectangular)形式の解説動画です。 エクイレクタングラーは日本語では正距円筒図法といいます。 正角円筒図法との違いなども説明しています。 後半はInsta360... 2020.01.09 レビュー
日記 Amazon中毒者にオススメ!サクラチェッカー 押しも押されもせぬAmazon中毒者、HIDEKATSUです。Amazonを見ない日はないくらい、またはほぼなんらかを連日注文している私にとって、レビューを見るのが日課なほどレビューを見ています。昔は変なレビューが結構目立ちました。日本語... 2019.12.04 日記
レビュー 【レビュー】映画マトリックスの文字が落ちてくるアレ 映画「マトリックス」の上から文字が落ちてくるアレを動画で欲しかったので探してみました。 Javascriptで作られた1KBのコードを利用させていただきました。 これが一番簡単だと思います。 今回は0と1が降って欲しかっ... 2019.11.30 レビュー日記
日記 Amazon Transcribeが日本語に対応 Amazon Transcribeといえば、音声を文字に変更してくれるAWSのサービスですが、これまで日本語に対応していませんでした。 やっと対応したそうです。 というわけで試してみましょう。せっかくなので... 2019.11.27 日記
日記 【レビュー】MavicMiniフライモアコンボが来たのでMavicProと動画比較しました MavicMiniフライモアコンボ版がやっときました(DJI公式で注文) もういまさらですけど、せっかくなのでMavicProと動画を交互に載せますね。 4K動画です。MavicProはそのまま4K、MavicMiniは拡大せ... 2019.11.27 日記
レビュー 【音質レビュー】TG110 Alvoxcon UHFワイヤレスマイク 動画アップしました! Alvoxcon ワイヤレスマイク ヘッドセットUHF ヘッドマイク クリップマイク 高音質 無線マイク 軽量 ネクタイ式マイク 周波数変調 動画撮影録音 ハンズフリーマイク拡声器 カメラ 携帯用 ... 2019.11.23 レビュー日記
レビュー LGのプロジェクターと三脚の固定を自作する 最近、昔買ったプロジェクターで映画を楽しんでいます。主にNetflixです。 プロジェクターはこれ 超短焦点はすごい便利です。スクリーンの目の前に置くだけですから。 ただ、台がなかったんです。適当な箱の上に乗せていましたが、せっかく... 2019.08.17 レビュー日記
日記 親のために格安スマホを購入 今回母親用のスマホを物色しました。 4年前くらいに格安スマホを買ったわけですが、さすがに遅くなりました。 用途はLINEとLINEゲームのみ、なのですがそれでも立ち上がりが遅いのは苦痛です。 最近は以前とは違って格安スマホの選択肢がすごい... 2019.08.06 日記