ゲーミングヘッドセットはマイクで選ぶ

最近FORTNITEというゲームにハマってまして、ゲーミングヘッドセットが必要になりました。(ゲーム内で音声チャットを使う)

こういう対戦ゲーム(他にはPUBGとか有名ですね)では音が重要です。

ゲーム内の足音(敵の場所を判別)、銃声(ブキの種類や方向を判別)、それに仲間の声(連携)が大事です。

というわけでスピーカーの性能、さらには仲間に聞きやすい音声を届けるためのマイクです。

最初はとりあえずということで一般的なヘッドセットを購入したのですが、ちょっと物足りなくなってしまい、サウンドモジュールのSoundBlasterX G5と、Amazonで評価の高いヘッドセットを購入しましたので、その比較をお届けします。

まずサウンドモジュールのSoundBlasterX G5はほぼゲームのためのUSBオーディオです。

 

細かく音質の調整ができますし、PS4などでもPCで調整したプリセットの調整(3つまで)が使えます。

 

そしてこれまで使っていたのはHyperX Cloud Stinger HX-HSCS-BK

 

価格と性能のバランスがとてもいいヘッドセットです。右側のスライドで音量調整がこまかくできますし、マイクも跳ね上げたらオフになるので便利です。

 

 

ただ、ついついコレを買ってしまいました

 

これまでのよりもお高くなりましたが、ハイエンドという部類ではないと思います。

ではなぜこれを買ったのか。ポイントは2つありました。

1、マイクの音質がいいという評価が多い

正直ちょっとマイクに不満があったんです。ゲーミングヘッドセットにどこまで望むんだというところはあるとは思いますが、やっぱ気になります。

2、開放型

じつはこっちのウェイトが大きいです。一般的な密閉型は耳を塞いだ状態で声を出すので、なんというか違和感があって疲れます。実際に手で耳を覆って声を出してみてください。なんか嫌ですよね。

この開放型はその部分がかなり緩和されます。これはゲームをついつい数時間してしまう私にとっては大きいです。もちろん若干の音漏れがあります。

ただし、私の使用では2m離れた人からはほぼ聞こえないという評価でした。

 

というわけでPC360SEオススメです。

 

 

最後に音の比較を置いておきますので聞いてご判断ください。

以前のこの記事もご参考にどうぞ

AT9901ピンマイクをいろんな録音で試してみる

 

 

SoundeBlasterX G5 + AT9901

うーん・・

 

SoundeBlasterX G5 + MPM1000

コンデンサマイクなのでノイズが多い環境は不利ですね。でも広い周波数で録音できています。

 

SoundeBlasterX G5 + HyperX Cloud Stinger HX-HSCS-BK

全然悪くないですよね。PC360SEを聞かなければ

 

SoundeBlasterX G5 + PC360SE

これだけ自然に出れば文句ないです。少しゲーム用に聞きやすくしてあるようなイメージ

コメント