α7sが撮影中(というより撮影に行く途中)で壊れる、というハプニングがあり、やはりEマウントのレンズを使えるボディをもう1つ欲しい、と思いました。
選択肢として絞ったのがα7R2とα6500です。
違いとしてはまずは値段、α7R2は約30万。α6500は約14万。2倍以上です。
次は画素数。α7R2は4240万画素。α6500は2420万画素。これも約2倍。
次に映像素子。α7R2は855.62m㎡(35mmフルサイズ)。α6500は366.6m㎡(APS-Cサイズ)。これも約2倍(以上)。
大雑把に言えばα6500はいろいろ半分なんです。
んで決め手になったのはそこらへんではなく、オートフォーカスの速さです。
α7シリーズってどっちかっていうと動く被写体が苦手なんですよね。そこらへんD500が羨ましかったという・・・
でもα6500はすごいです。パタパタピントが合うし、シャッター音がα7sのパシャ、ではなく、カシッって感じです。α7シリーズとはまた違う使い方ができますよね。
あとはα7R2はもう発売されて1年以上立ちますが、α6500は2016年12月発売の出たばかりということで、今年はα7シリーズの発売はほぼ間違いないでしょうし、というのもあります。
どこも売り切れだったんですが、なんとか確保しました。
売り上げランキング: 13,538
まだ到着したばかりなのですが、まずは近所の撮影をしてみました。
夕方です。f/18まで絞ってます。なぜこんな暗い写真を撮ったかというと、Lightroomで露出を上げたときにどうなるかが知りたかったのです。
ちなみに一緒に持っていったα7sはこちら
フルサイズとAPC-Cなので画角は違いますが、ほぼ同条件です。
RAWで撮影してLightroomでそのままjpg書き出しの画像です。
ではα6500のほうの露出を+5してみます。
つぎにα7sの画像も同じく露出を+5してみます。
なんかそうとうホワイトバランスが違います。設定変えたかな?それは比較にはならないので無視してください。
左右に並べて比較してみます。左がα6500。右がα7sです。
右のビルのアップです。α6500はテクスチャが見えてますが、α7sは潰れてます。6500は気持ちモアレ出てますね。
α6500は信号の中のLEDまで見えてます。
左のビルの壁面です。6500は線がはっきりしてますね。
露光量を0に戻してみました。太陽の近くです。
あれ?α7sのほうはもしかしてピント外してるかな?α6500はビルの名称がくっきり見えます。
なんだろう、全体的にα6500の解像力の高さが目立ちます。
まぁ画素数は2倍なんで当たり前といえば当たり前です。
それに同じレンズなので、35mmとAPSでは5割拡大してますしね。比較すると解像感がやはり目につきます。
ファイルサイズは6500が23.5MB、7sが12MBとほぼ2倍です。
ファインダーですが、位置が左にあるので慣れるまで違うとこ覗いちゃいますけど、フィールはすごくいいです。α7sと遜色ない、というかもしかしたら少し見やすいかも。
いろんな比較をしていって、どのシーンでどちらを使うかを考えていきたいと思います。
ただ、α6500がすごいカメラなのは間違いないです。使ってて気持ちいいので、買って後悔しないと思いますよ。
最後に比較写真を撮った後に撮影した作例を。もちろんα6500での撮影です。
コメント