結構SONYのEマウントレンズも溜まってきました。
そこで、それぞれの写りを比較してみようと思います。
今回は焦点距離を28mm、ISO100、F8、SS100で統一し、統一できるレンズのみの比較です。カメラ本体はα7sです。
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
まずは希望小売価格278,000円と高価なレンズ、FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)です。これを基準にしましょう。今回単焦点はないので、これが一番写りがいいはず。
まぁ眠たい写真ですが、普通にパシャッと撮って、ARWをそのままjpgにLightroomで変換しました。
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)
では、これと、まずはFE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)を比較してみましょう。SEL2870はズームレンズの中では安価なレンズです。希望小売価格59,000円です。
どうでしょう?縮小サイズで見る限り、違いはないように見えますね。4倍以上値段違うのに。重さもサイズも全然違うのに。。。
さぁでは部分部分を見ていきましょう。左がSEL2870、右がSEL2470GMです。
画面中央です。案外違いはわずかですね。右がちょっとだけキリッとしてる?
問題は端のほうです。これはさすがに違います。
左の2870のほうは鉄骨がぼやっとしてます。赤のPは滲んでいますね。
というわけで画面全体を作品として保存するならSEL2870はちょっと厳し目かもですね。
次行きましょう。
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS(SEL24240)
10倍ズームです。値段も希望小売価格148,000となかなかです。質感いいんですが、重いんですよねー。
やっぱり全体じゃわかんないですね。
では中央あたりをズーム。左はSEL2470GM、右がSEL24240です。
あれ?色もそっくりだし、解像も両方とも問題なし。
端を見てみましょう。
ここらへんまでくると、10倍ズームはにじみがありますね。流れも確認できます。しかし、大検討じゃないでしょうか?24-240mmですよ?
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS (SEL1635Z)
風景では必需品の16-35mmです。希望小売価格158,000とお高めのレンズですが、これはもっていて損はないですよ。とにかく便利なズームです。
左がSEL2470GM、右がSEL1635Zです。違いわかりません。端を見てみましょう。
微妙な感じになってきました。1635のほうがわずかに色収差が大きいでしょうか?ホワイトバランスは結構違いますね。どうでもいいですが。
にしても微妙です。今回の条件ではこの1635はGMレンズに引き分けてると言ってもいいのでは?
結論?
思ったより差がないな、というのが一番の感想です。2470GMがたしかに頭一つ出てますが、高いし重いし大きいしで写り以外いいとこないレンズです。
カメラ本体によっても評価は別れるところですし、そもそもF値やズーム範囲が違うわけですからね。結論はどれも良いレンズ。24240は10倍ズームなのに解像度高い。2870はこれで十分といえば十分。2470GMはさすが! 1635はとにかく便利すぎる。
コメント