apple iPhone7カメラ部分のみを注目 iPhone7発表されましたね。 Felica対応、マリオ、ピアノブラック、生活防水、CPU高速化、ワイヤレスイヤホンなどなどいろんな特徴がありました。 でもここではやはり、カメラに注目してみましょう。 基本的にはiPho... 2016.09.08 apple
SONY SONYのEマウントレンズが溜まってきたので28mmで同一条件で比較してみた 結構SONYのEマウントレンズも溜まってきました。 そこで、それぞれの写りを比較してみようと思います。 今回は焦点距離を28mm、ISO100、F8、SS100で統一し、統一できるレンズのみの比較です。カメラ本体はα7sです。 ... 2016.09.03 SONY
日記 ストロボが雨降って地固まる 私はTTC-180というストロボを使っています。 とても優秀ですし、なにも過不足なく、なおかつ安いというおすすめのストロボなのですが、三脚に固定する部分が割れてしまいました。 というわけでこの部分だけ買え... 2016.08.18 日記
日記 ペルセウス座流星群 ペルセウス座流星群です。よく見ると5個写ってました。 しかし、星って難しいですね。そもそも天気などの気候条件がないと写りませんしね。 気合いいれて星を撮影したのはほぼ初めてなので、いろいろ知識はいれて臨んだのですが、なか... 2016.08.13 日記
SONY SONYのEマウントレンズ、それもフルサイズ対応でのオススメレンズ SONYのレンズは正直わかりにくいです。 例えばNikonならNikon用レンズと書いてあれば、Nikonのカメラで使えるわけです。 CanonならCanon用レンズはCanonのカメラで使えますね。 まず、これは当然... 2016.08.09 SONY
日記 FE16-35mm F2.8 GM! 写真は現行のZEISS 16-35 F4ZAです。 上記の記事はSONYのEマウントレンズ、16-35mmのF2.8がGMブランドとして発表しますよ、ということです。発表した、じゃないですよね? なんにしろきまし... 2016.08.05 日記
日記 パワースポット? 武雄の大楠 佐賀県武雄の大楠に行ってきました。 パワースポットで人気の場所だそうです。 7/15-9/15まではライトアップをしてるそうです。ライトアップ前に行ってしまいました・・・ まぁでもかっこよかったですよ。 ... 2016.07.31 日記
日記 御船山楽園でチームラボによる水面ドローイング ちょっと前ですが、佐賀の武雄にある御船山楽園で実施している 「納涼竹あかり」 に行って来ました。 チームラボが水面にプロジェクタで鯉?を写していました。 幻想的な雰囲気でよかったですよ。 ただ、... 2016.07.31 日記